• home
  • よくある質問
 

よくある質問

 
 
 
 

Cyclect(サイクレクト)とは何ですか?

Cyclect(略してサイクレといいます)は、「ひとりの声が、つながりを呼ぶ」をコンセプトにした匿名投稿型の循環つながりプラットフォームです。

<>

誰かの体験が、別の誰かの気づきや安心につながる場の構築を目指しています。

匿名で投稿できると聞きましたが、本当に個人情報は表示されませんか?

はい、個人が特定されるような情報(氏名・メールアドレス等)は表示されません。

<>

事務局としても、プライバシー保護を最優先に設計し、運営を行なっております。

投稿するには登録が必要ですか?

基本的な閲覧・投稿は登録不要ですが、投稿の編集・削除機能や共感メッセージなど、一部の機能はログインユーザー(会員登録済みユーザー)のみの機能となります。

<>

ログインせずに投稿されました内容に関しましては、公開の前に必ず投稿内容の確認(通常公開まで24時間〜72時間程かかります)が行われます。

また、ログインせずに投稿されました内容を削除する場合には、削除申請をお問合せよりお申込みください。

投稿の方法は簡単ですか?

はい。
5つの質問に答えるだけで、物語形式の投稿文が自動的に作成されます。

<>

ログインいただければ修正も可能です。

投稿はどうやって検索できますか?

「悩み別」「ジャンル別」「今の気持ち」「キーワード」など、複数の軸から検索・逆引きできます。

読んだ投稿にリアクションできますか?

はい。
リアクションに関しては、ログインされました状態であれば、「共感」「支えられた」などのボタンで簡単にリアクションが可能です。

<>

コメント機能に関しましては、一部承認されたユーザーのみ可能です(テスト運用中)。

誹謗中傷などの投稿は大丈夫ですか?

Cyclectでは、攻撃的・差別的な表現、虚偽情報、著作権侵害などは禁止しています。

<>

運営側によるモニタリングと通報機能により、安心してご利用いただける場になる様に努めさせていただいております。

<>

皆様もご利用の際に、攻撃的・差別的な表現、虚偽情報、著作権侵害の疑いのある投稿を見つけられました際には、通報機能にてお知らせいただければと思います。

投稿が削除されることはありますか?

利用規約に反する投稿(例:他者を晒す、差別的発言など)は、事前通知なしで削除されることがあります。

<>

規約に反する投稿の詳細は、利用規約を参照ください。

<>

詳細は投稿削除ポリシーをご参照ください。

自分の投稿をあとから削除できますか?

はい。
無料の会員登録を行なっていただいたユーザー様に関しましては、マイページよりいつでも削除していただけます。

<>

会員登録のないユーザー様の投稿に関しましては、お問い合わせより「削除申請」を行なっていただく必要がございます。

間違って投稿してしまいました。どうしたらいいですか?

ログイン済みの場合は、投稿後すぐにマイページより編集・削除が可能です。

<>

またログインなしで投稿されました場合は、お問合せより削除申請を行なってください。

他人の投稿に問題があると感じたら、どうすればいいですか?

各投稿に「通報」ボタンがあります。

<>

通報ガイドラインの内容を確認の上、お知らせください。

<>

お知らせいただきました投稿に関しては、内容を確認後、事務局にて必要に応じて削除・非表示などの措置を行います。

医療や法律など、専門的な相談はできますか?

本サービスはあくまで体験共有を目的とした場です。

<>

専門的な助言を必要とする場合は、医療機関・法律相談窓口等をご利用ください。

商用利用や宣伝の投稿はできますか?

いいえ。
現時点では営利目的の投稿は禁止されていますので、ご投稿いただけません。

投稿内容はSNSなどでシェアされますか?

ユーザーの意思に反して外部に共有されることはありません。

<>

ただし、事務局が広報等で利用する際には、匿名・一部抜粋・同意取得などの配慮を行います。

 
 

ページTopへ